人文学部
人文社会科学研究科

教育

就職・進学について

現在、大学への進学を検討している皆さんにとっては、「就職」あるいは卒業後の進路といった問題はまだまだ先のことと思うかもしれません。しかしながら、厳しい雇用情勢を反映し、大学新卒者の就職も厳しい状況が続いている現在、自分の夢や希望を着実に現実のものとするためには、大学で何を学び、何を身につけるかについて、しっかりとしたビジョンを持つことが必要です。

主な就職先

三重大学人文学部の卒業生は、どのような道を選び、どのような職に就いているのでしょうか。
ここでは、過去2年間、2019年3月から2021年3月までの卒業生の就職先の一部を紹介することにしましょう。

なお、三重大学全体の就職・進学状況に関しては三重大学学生支援機構キャリアセンターの「就職先・インターンシップ参加状況」からも知ることができます。

民間企業

三重県内

三十三フィナンシャルグループ、住友電装、三重交通、三交コミュニティ、三交不動産、三重電子計算センター、ミエデンシステムソリューション、安永、松阪電子計算センター

三重県外

東邦ガス、JTB、ダイキン工業、トヨタ自動車、ブラザー販売、レクスト、岐阜放送、日本政策金融公庫、愛知銀行、十六銀行、東海労働金庫、富士信用金庫、大垣共立銀行、三井住友海上火災保険、東京海上日動火災保険、あいおいニッセイ同和損害保険株式会社、NTT東日本、近畿日本鉄道、中京綜合警備保障、日本通運

公務員等

国税庁、農林水産省、三重労働局、愛知労働局、中部地方整備局、名古屋地方検察庁、県庁(三重、愛知、岐阜、大阪、他)、市役所(津市、四日市市、桑名市、伊賀市、桑名市、伊賀市、伊勢市、志摩市、松阪市、いなべ市、名張市、名古屋市、岡崎市、豊田市、一宮市、知立市、常滑市、稲沢市、岐阜市、飛騨市、神戸市、浜松市、江戸川市、他)、県警、警察行政

教員・その他

中学校教員・高校教員・大学職員

就職について

就職支援体制

学務部就職支援チーム就職相談・情報コーナーが、総合研究棟 II のB棟1階にあります。就職相談コーナーには、就職担当職員が常駐していて就職に関するあらゆる相談に応じます。また、就職活動の時期に合わせて、学外の相談員を招いて就職個別相談会も実施します。

就職情報コーナーには、本学に求人のあった企業の資料及び公務員・教員採用試験情報、本学卒業生就職先一覧、本学就職ガイダンス資料及びDVD等の資料があり、自由に閲覧できます。パソコンも4台設置してあり、インターネットを利用した情報収集ができます。この就職相談・情報コー ナーは、学部、学年に関わらず誰でも自由に利用できます。

人文学部は、2021年に創設38周年を迎え、これまでに約10,000人の卒業生を送り出しています。地元の自治体や企業で活躍している先輩も多く、学生からの就職に関する相談にも快く応じていただいています。また、内定を獲得したばかりの4年生から直接体験談を聞く機会も設けています。

公務員試験について

一口に公務員試験といっても国家公務員(総合職・一般職)、国税専門官、裁判所事務官(総合職・一般職)、県職員、市町村職員、警察官などその種類は様々で、試験科目もそれぞれ異なります。

例えば、三重県職員の行政職を志望し、A試験(大学卒業程度の問題による試験)を受験する場合、第一次試験として、教養試験と、専門試験またはエントリーシート試験とが、課せられます。専門試験においては、憲法、行政法、経済原論、行政学など14の出題分野から出題されます(一般に行政職の公務員試験は 同じ傾向にあります)。人文学部では、これらの専門分野を通常の専門科目として用意しています。したがって、公務員試験を目指す学生にとっては、大学の授 業をまじめに受講することが、公務員試験の対策になります。

ただ、年々公務員試験は厳しくなってきていますので、目的意識をしっかりもって日々努力することが必要となります。人文学部では、公務員試験に合格した先輩の体験記などを掲載した「就職活動のてびき」を発行し、公務員試験の勉強法を紹介しています。

進学について

三重大学人文学部では、多くの卒業生が学部時代に取り組んだ勉強・研究をさらに深めるために、大学院に進学しています。三重大学人文社会科学研究科はもちろんのこと、全国のさまざまな大学院にも進学していますので、ここ2年間の進学先の一部を紹介します。

三重大学大学院、名古屋大学大学院、大阪大学大学院、早稲田大学大学院、筑波大学大学院、他(法科大学院進学者も含みます。)。

Page top