グローバルナビゲーションへ
本文へ
ローカルナビゲーションへ
日時:2017年12月2日(土)10:30~12:00
場所:ハイトピア伊賀3階コミュニティホール
発表者:松尾牧則(筑波大学体育系准教授)
題目:戦国~江戸期における特殊な弓矢
概要:本講演では、日本の弓矢の形状・構造と変遷について紹介します。そして、戦国~江戸期においての一般的な弓矢のみならず、忍びの者も用いたと考えられる特殊な弓と矢について、その形状・構造と用途について解説します。