グローバルナビゲーションへ
本文へ
ローカルナビゲーションへ
日時:2014年7月19日(土)10:30~12:00
場所:ハイトピア伊賀3階コミュニティホール
発表者:遠山 敦 氏(三重大学人文学部教授)
題目:江戸時代の武士と忍者
概要江戸時代、時の支配者となった武士は、「武士道」、あるいは「士道」として自らのあり方を自覚していった。では同じく「武」に関わる忍者たちはどうだっただろうか。『萬川集海』を手掛かりとして考えてみたい。