人文学部
人文社会科学研究科

学部・大学院案内

法政コース

法政コースイメージ

コース・カリキュラム紹介(法律経済学科)

法政コース

リーガルマインドと政策的思考力を養い
時代が求める専門性を培う

法学・政治学を学ぶ

法政コースでは、法学・政治学といった学問分野を中心に学びます。複雑化した現代社会で、企業人や市民として、自らの能力を発揮していくためには、法律の知識や法的思考力(リーガルマインド)を身につけておく必要があります。また、地域社会の担い手として、積極的に社会に貢献していこうとすれば、行政や政治に関する知識や政策立案能力が必要となります。法政コースは、複雑化する現代社会において生じうる様々な問題に対し、的確な判断を下し、解決策を提案できるような人材の育成をめざしています。法政コースでは、現代社会で通用する深い専門性を養うため、「統治システム」と「生活法システム」という、2つの履修プログラムを用意しています。

統治システム履修プログラム

統治システム履修プログラムは、憲法、政治学原論、行政法、行政学、地方自治論、国際法、国際関係論など、国内外の統治システムに関わる専門科目からなっています。この履修プログラムに沿って学習することにより、地方・国家公務員やその他の行政スタッフとして活躍したり、NPOやNGOといった非営利団体で創造的な活動を行う道が開かれます。また、公共政策大学院への進学など、より高度な専門的知識を修得するための道も開かれています。

生活法システム履修プログラム

生活法システム履修プログラムは、民法、商法、民事訴訟法、刑法、刑事訴訟法など、日常生活と深く関わる法分野と、法哲学や法思想史などのいわゆる基礎法学からなっています。この履修プログラムに沿って学ぶことにより、法に関する基本的な知識と実践的な思考力を身につけることができます。また、知的財産法や労働法など、今後とも重要度を増してくる法分野についての講義や、実務家(弁護士)による講義も開講しています。将来の進路としては、法科大学院(ロースクール)への進学、各種資格試験(司法書士・宅建主任者など)の受験が考えられますが、リーガルマインドを兼ね備えた企業人として、ビジネスの世界で活躍することもできます。

卒論研究事例

法政コースの教員が過去に指導をおこなった卒論題目には次のようなものがあります。(指導教員・卒業研究タイトル)

麻野 「J.S.ミルの『自由論』における「危害原理」の目的とその意義」
岩崎 「地域の子育て機能回復をめざして」
上井 「人工授精子の地位」
田中 「日本の性犯罪関連規定における現状と課題」「DV被害者支援―日本版DVコートの構築―」「刑法の視点から見た終末期医療」
名島 「企業の社会的責任(CSR)の法学的考察」
稲垣 「内縁の死亡解消時における財産分与の再検討」「離婚後の養育費について―母子家庭の貧困解決のために―」「寄与分における相続人間の平等」
Page top