人文学部
人文社会科学研究科

入試情報

2008年度人文学部オープンキャンパスのご報告

掲載日 2008年08月25日
発信元:人文学部

2008年8月1日、人文学部オープンキャパスが開催されました。日差しも強く、暑いなか、880名を超える高校生のみなさん、保護者のみなさま、高校関係者のみなさまにご参加いただき、まことにありがとうございました。当日の模様を、画像をまじえながら、報告します。

12:30、いよいよ受付開始 

どっと入場!

どっと入場!

 

いざ、受付!
いざ、受付!
よろしくお願いします。
よろしくお願いします。

 

体験授業、何にしようかな
体験授業、何にしようかな
来年合格しますように
来年合格しますように
この体験授業を受けたいんですけど……
この体験授業を受けたいんですけど……

 

三翠ホールで全体会が始まりました。

 

櫻谷学部長のあいさつ
櫻谷学部長のあいさつ
「人文学部とは、こんな学部です」
「人文学部とは、こんな学部です」
入試委員長による説明
入試委員長による説明

 

在学生から
在学生から
一緒に学びましょう。
一緒に学びましょう。

そして、体験授業。「大学」を感じる瞬間です。 

 

全国おもしろ条例めぐり
全国おもしろ条例めぐり
(岩﨑恭彦)
『老子』の中の不自然な「自然」
『老子』の中の不自然な「自然」
(片倉望)
チキンラーメン VS カップヌードル ~めんのマーケティング~
チキンラーメン VS カップヌードル ~めんのマーケティング~
(後藤基)

 

『格差』と法律の関係~働き方と待遇~
『格差』と法律の関係~働き方と待遇~
(藤本真理)
美しく楽しい世界へようこそ~ディズニーランドと現代社会~
美しく楽しい世界へようこそ ~ディズニーランドと現代社会~
(森正人)
19世紀アメリカのヒーロー像
19世紀アメリカのヒーロー像
(森脇由美子)

 

「大学の授業っておもしろそう」
「大学の授業っておもしろそう」
聴く側も目が輝く一瞬です
聴く側も目が輝く一瞬です

より深く、より広く、人文学部を味わってみましょう。 

 

言語音声の分析にトライ!
言語音声の分析にトライ!
英語にも「回文」が存在した!
英語にも「回文」が存在した!

英米文学資料展示コーナー 

 

英米文学資料展示
英米文学資料展示。ロンドン地図から"Jack the ripper"を探せ!

考古学を体験しよう 

 

勾玉づくり体験
勾玉づくり体験

 

初めての体験でも
初めての体験でも
「たくみ」の気分を満喫
「たくみ」の気分を満喫

模擬裁判~判決!! あなたも裁判員~ 

 

少年による殺人事件
少年による殺人事件
刑事訴訟法ゼミの学生のみなさん、おつかれさま
刑事訴訟法ゼミの学生のみなさん、おつかれさま

法則カフェ~日常生活の法則を発見~ 

 

旅行代金はなぜ月によって違うのか?
旅行代金はなぜ月によって違うのか?
熱心に聞き入っています。一緒に考えています。
熱心に聞き入っています。一緒に考えています。

TOEICオンラインシステムを体験しよう 

 

人文学部の1年生全員が自習で使っているTOEICオンラインシステムを体験できるコーナー
人文学部の1年生全員が自習で使っているTOEICオンラインシステムを体験できるコーナー
パソコンが苦手な人でもOK! 教員がきちんと解説します。
パソコンが苦手な人でもOK! 教員がきちんと解説します。

日本語日本文学研究室が所蔵している古文献・古写本を中心にした特別展示 

 

その多くはレプリカ(複製品)になりますが、原資料もあります
その多くはレプリカ(複製品)になりますが、原資料もあります
見学に来られた皆さんには「展示品解説」を進呈
見学に来られた皆さんには「展示品解説」を進呈

研究室に行ってみました 

 

片倉研究室
片倉研究室(中国哲学)
井口研究室
井口研究室(ドイツ語学)

学部長カフェへようこそ 

 

この日、学部長室が喫茶室と化した
この日、学部長室が喫茶室と化した

 

女子高生の一群に占拠された学部長室
女子高生の一群に占拠された学部長室

相談コーナー 

 

相談コーナーのワンカット
相談コーナーのワンカット

スタンプラリーの商品は、バインダーでした 

 

スタンプ集めて、バインダーをゲット
スタンプ集めて、バインダーをゲット

 

以上で、オープンキャンパス2008の報告としたいと思います。
ご来学いただきましたみなさまには、あらためましてお礼を申し上げます。人文学部は三重大学唯一の文系専門学部です。恵まれた環境のなかで、文化、言語、歴史、思想や、法律、政治、経済、経営の諸分野について学ぶことができます。
大学とはどのようなところかをイメージするのは難しいこととは思いますが、今回のオープンキャンパスが、高校生のみなさんにとって、進路について考える際の参考になりましたら幸いです。
なお、11月の大学祭期間中、ミニオープンキャンパスを実施する予定です。詳細につきましては、後日、このホームページでご案内いたします。

Page top