研究種目 | 研究課題名 | 研究代表者 | 補助金額 | 課題番号 | |
---|---|---|---|---|---|
職 | 氏名 | 単位:千円 | |||
基盤研究(A) | GISを用いた東アジア都市・王城遺跡形成史の比較研究 | 教授 | 山中 章 | 5,700 | 19202017 |
基盤研究(B) | 沿岸域の水環境に残る大規模公害の痕跡の解明と環境復元モデルの構築 | 教授 | 朴 恵淑 | 2,000 | 19310154 |
基盤研究(B) | 言語の生得的構造条件に関する認知脳科学的研究 | 教授 | 綾野 誠紀 | 5,600 | 20320058 |
基盤研究(B) | 発信型行政法の形成と日本の行政法の複眼的比較のための研究ネットワークの構築 | 教授 | 樹神 成 | 5,400 | 20330006 |
基盤研究(B) | 日系ブラジル・ペルー人のソシオセントリック・ネットワークの機能の社会学的調査 | 教授 | 児玉 克哉 | 3,500 | 20330102 |
基盤研究(B) | 現代アメリカ労使関係の基盤形成過程に関する実証的研究 | 准教授 | 橋場 俊展 | 3,800 | 21330091 |
基盤研究(B) | ヴィクラマシーラ寺院の学僧の著作群における密教思想の位置づけに関する総合的研究 | 准教授 | 久間 泰賢 | 4,800 | 22320014 |
基盤研究(C) | プラトン中期における「原因」概念とその後期に対する影響関係の検討 | 教授 | 今泉 智之 | 500 | 20520013 |
基盤研究(C) | 丹羽文雄記念室および田村泰次郎文庫の総合的調査 | 教授 | 尾西 康充 | 600 | 20520160 |
基盤研究(C) | ドイツ語テキスト及び文における語彙出現予測分析とその和独辞典・教材への応用 | 教授 | 井口 靖 | 500 | 21520436 |
基盤研究(C) | 変異理論を支える音声変異の実証的研究 | 教授 | 服部 範子 | 700 | 21520506 |
基盤研究(C) | 化学、コンピュータ科学、数学における女性研究者の能力発揮 | 教授 | 小川 眞里子 | 1,000 | 22510287 |
基盤研究(C) | エマスンの詩とその現代性についての研究 | 教授 | 小田 敦子 | 1,500 | 22520239 |
基盤研究(C) | 共参照関係を利用した対話プロセス研究と対話型言語教材の開発 | 教授 | 吉田 悦子 | 900 | 22520395 |
基盤研究(C) | マレー人との共棲関係から見たボルネオ・ダヤクの山地民意識の社会人類学的研究 | 教授 | 石井 眞夫 | 1,300 | 22520820 |
基盤研究(C) | 国際テロ行為の容疑者に関する管轄権の展開とその国際協力に与える影響 | 教授 | 洪 恵子 | 800 | 22530048 |
若手研究(B) | 裁判員制度の下における証人尋問の意義と調書の用い方に関する研究 | 准教授 | 伊藤 睦 | 500 | 19730055 |
若手研究(B) | カナダ先住民の経済的自立をめぐる人類学的研究 | 准教授 | 立川 陽仁 | 800 | 20720237 |
若手研究(B) | 食品循環資源由来飼料における需給接合問題と流通システムの多様化に関する研究 | 准教授 | 森 久綱 | 600 | 20780158 |
若手研究(B) | 英語における内包的他動詞の獲得に関する認知科学的研究 | 准教授 | 杉崎 鉱司 | 300 | 21720174 |
若手研究(B) | 未成年後見制度の再構築--実態的調査研究をもとに-- | 准教授 | 合田 篤子 | 400 | 21730079 |
若手研究(B) | ミクロデータを活用したサブプライムローンの融資実態に関する実証研究 | 准教授 | 豊福 裕二 | 600 | 21730226 |
若手研究(B) | 完全代替性を有しない公共財とグループの規模 | 講師 | 川地 啓介 | 600 | 21730270 |
若手研究(B) | 現代先進国の資本蓄積構造の下での社会的排除問題の動態性に関する考察 | 准教授 | 深井 英喜 | 700 | 21730446 |
若手研究(B) | 男女の生活時間の差に対する未成年期の影響についての日仏比較研究 | 准教授 | 水落 正明 | 900 | 22700710 |
若手研究(B) | 両大戦間期におけるイギリスの東アジア秩序構想と満州1921~31年 | 准教授 | 古瀬 啓之 | 800 | 22730138 |
若手研究(B) | 空間的相互依存・異質性を考慮した動学的外部効果の検証と企業立地政策の評価 | 准教授 | 河上 哲 | 800 | 22730195 |
研究活動スタート支援 | 年表編纂を中心とした滑稽本の基礎的研究 | 准教授 | 吉丸 雄哉 | 1,200 | 22820032 |